ヴォクシー側面板金塗装☆☆☆

皆様!秋も深まってきましたね。。。。
行楽シーズンですね(^^♪
事故には気をつけましょう~!ということで事故車両の修理の紹介です(^_-)-☆

今回は、ヴォクシーの右側面の鈑金塗装です。

まずは、修理前の損傷です。。。

後ろから見ると・・・

損傷箇所はリヤバンパー、右リヤクォーター、右スライドドア、右フロントドア、右センターピラー、右ロッカーパネルです。

まずは、リヤバンパー、スライドドア、フロントドアをはずしていきます。
衝突による歪みを修正機にて引っ張り、修正します。

その後、損傷のあるセンターピラーを鈑金し、ロッカーパネルを交換します。
ロッカーパネル交換は、ロッカーパネルを切って溶接にてパネルをつけ、つなぎ目を鈑金します( ゚Д゚)
その前に、フロントドアとスライドドアを仮付けします。

ロッカーパネル交換の写真です!

その後、塗装面の下地の処理を行ないます。

リヤクォーターパネルも鈑金終了し、これから本格的な塗装にはいります。

マスキング終了後、、、
ブース内にて、ボディ左側面、スライドドア、フロントドア、リヤバンパーを塗装していきます。

その後、塗装した部分を磨いていきます。

こんなにボディが綺麗になりました(*^^)v リヤバンパーを交換して修理完了です。

まるで事故などなかったかのような仕上がりです(^_-)-☆

ご入庫有難うございました。

RETURN TOP
お問合せ メールでのお見積り